敵のいないスーパーマリオなんて


クリボーは潰すと点が入るし
ノコノコは投げられるし
どっちもいたほうがいいよ?

あと、クッパは絶対いるね!

ラスボスがいないと

マリオっぽくないし

倒せば次に行けるステージが

いろいろ増えるの。


あ、マリオがいないと始まらないからね??



ゲーマー息子(6歳)が

スーパーマリオをしながら

かんしゃくを起こすほど

悔しがるので



「敵のいないマリオだったらいいのにね」

と横でつぶやいてみたら

意外とポジティブで

むしろ励まされた気さえする件。



目の前の問題を問題視せず

自分にプラスになるように解釈を変える視点。


自分をメインキャストとして

存在させる意識。



リアルの世界でも

きっと生きる力に繋がるよ!





酸いも甘いも渋いも辛いも

人生の彩りにできるかどうかは

視点の多さ次第。



いいぞ、息子。

―END―


コーチング講座・パーソナルコーチングほか、サービスに関するご質問・ご相談

お問い合わせフォーム

折り返しご連絡させていただきます。

ARISA SHIMIZU

清水有紗|コーチング|TCS認定コーチ・MCS認定シニアマザーズティーチャー|講座・セッション|横浜・オンライン